斉藤孝  カメのブログ

カメの個人的ブログです。私の趣味、ガーデニング、友人との交流

マイモニデスを知っていますか

(続き)
マイモニデスを知っていますか
話の頃合いをみて、その若者に尋ねてみました。マイモニデスというユダヤ人の哲学者を知っていますか。当たり前です。日本人の貴方が何故知っているのか、不思議な顔になりました。マイモニデスの切手が発行され、肖像画はイスラエル紙幣にも採用されました。

チュニジア ローマ遺跡
  チュニジア  古代ローマ遺跡

マイモニデスの足跡
人間の完成は理性の完成であり、哲学こそが人間を神に導く。これはマイモニデスの言葉です。私にとり耳の痛い話です。未だに食欲、性欲、欲望に満ちた後期高齢者。このまま自分が認知症にでもなり性犯罪者になったらどうなるのだろう。
2018年前半の海外はマイモニデスの足跡を辿るような旅でした。スペイン、モロッコ、カナリア諸島、キプロスとマルタなど回りました。彼はスペインのユダヤ教ラビであり、哲学者でした。医学・神学にも精通していたアリストテレス主義者でもありました。

   「モーセの前にモーセなく、モーセの後にモーセなし」

モーセ・マイモニデスは暗黒の中世をルネサンスへと導いたヒューマニストでした。
歎きの壁
エルサレム 嘆きの壁 ユダヤ人の親子と

(終わり)

「斉藤孝のホームページ」へ戻る
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する